ソウルで夜景見るなら!鷹峰山でガラス越しじゃない生の漢江夜景を!

ソウルで夜景を見るならNソウルタワー?ロッテワールドタワー?63スカイアート展望台?どこからの眺めも綺麗ですが、やっぱりガラス越しとそうじゃない空間では一味違いますよね。
そんな訳で今回は鷹峰山の夜景を見てきました!
場所は?アクセスは?混雑状況は?気になる点をまとめました。
1.鷹峰山とは?
韓国の春の花・レンギョウ(韓国語でケナリ)の群生地として有名な「鷹峰山(ウンボンサン)」。毎年3月下旬から4月上旬にかけて山肌一面が黄色に染まり、満開の時期には山頂の広場一帯でレンギョウ祭りも開かれ賑わいます。また、山頂は漢江(ハンガン)を見下ろすスポットとしても有名で、近くに架かる東湖大橋(トンホテギョ)と聖水大橋(ソンステギョ)を中心とした周辺の景色が眺められ、夜には漢江の美しい夜景も楽しめるので、色々なドラマの撮影地にもなっています。標高94メートルと高くなく階段も整備されているので、軽装でも山頂まで到着できます。漢江を見下ろせる爽快な風景を見に、いざ登ってみましょう!
出典:https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=10654
「たかみねやま」と読んでしまいますが、ハングルでの読み方は「ウンボンサン」です。
春の季節はレンギョウが綺麗に咲き誇るとの事です。
ドラマだと2010年放送の「個人の趣向」、2018年「君も人間か」、2017年「THE IDOLM@STER.KR」などのロケ地として使われています。
2.場所は?
東大門から南東、漢江に沿う位置に鷹峰山はあります。
都心部に近い小高い山なので、外の空気を感じながら漢江の美しい景色を見る事が出来ます!
3.アクセスは?
電車で行く場合は「鷹峰駅」(ウンボン、Eungbong)
頂上まで徒歩10分くらいで階段もしっかり整備されているため、簡単に登れます。
夜はタクシーで行く事をオススメしますが、道が狭いため車のすれ違いが大変!
ある程度の所からは徒歩で行く必要があるのでご注意ください。
住宅地なので、夜の駅周辺の人影はまばらですね。
4.道中は?
駅から歩くと小さい規模の公園が見えてきて、漢江に沿って階段が現れます。
この階段を上っていくと頂上まで登ることができます。
頂上ではなく途中からの景色も十分美しい!
階段はライトアップされていて、このくらいまで登ると人影もちらほら。
何人かの人とすれ違いました。
頂上に到着!結構疲れます…
5.頂上からの景色は?
東方面はNソウルタワーが綺麗に目えます。
南西の方向は漢江が綺麗に望めます。
南側、ロッテワールドタワーが見えますね。
やっぱり外の空気を感じながら夜景を見るのは一味違いますね。
6.混雑状況は?
土曜の夜ということもあって、小さい子供からカップル、友達グループと幅広い人がいました!
人が全然いなかったらどうしよう…と心配でしたが、観光地化されているので治安なども安心できます。
松を大胆にライトアップ。
7.まとめ
きちんと整備された綺麗な公園でした。
お昼に訪れるのも良さそうですね!
韓国、ソウルに訪れた際には韓国の選択肢としていかがでしょうか?