韓国・弘大最新インスタ映えスポット8選、実際に現場を見てきました!

弘大は金浦空港からもほど近い弘益大学を中心としたエリアになります。
最寄り駅は弘大入口(ホンディック)、若者が多くカフェやクラブも多いため夜まで賑わっており渋谷と原宿を混ぜたような雰囲気になります。
そんな若者に人気な弘大(ホンデ)で写真映え、インスタ映えしそうなスポットを見てきました!
目次
1.ピカソ(壁画)通り
弘大で調べると結構出てくるピカソ(壁画)通りですが、工事やら何やらで今はもうほとんど残っていませんでした。
この細道を入っていくとピカソ通りです。
壁画ってほどのものは残念ながら残っていなかったです。
謎の生命体…
Googleストリートビューを見ると2014年くらいまでは少し残っていたんですが工事が完了して立派な建物が出来ていました。
通りの名前は残っていても実体としてはなくなってしまい少々寂しく感じますね。
ピカソ通りから外れた路地に少し残っていたのでご紹介。
これでは余りに悲しい!と調べた所、ピカソ通りの壁画はほとんど無くなってしまいましたがまだまとまって壁画が残っている場所はありました!
弘益大学の北側路地、ちょっと坂道を上りますがピカソ通りの名残を見る事ができます😉
人通りも少ないポイントなので写真撮るには良いポイントでした👍
2.カフェ・ドゥ・ワンピース
韓国にあるワンピースカフェは店頭に大きなサウザンドサニー号があります!
写真映えする大きさですね~。
キャラクターのポップが出迎えてくれます。
1階はカフェカウンター、2階はカフェ利用とフリースペースになっているようです。
1階はショップもあり懐かしいプリクラも。
3.VT COSMETICS 弘大店
韓国人気コスメブランドの弘大店になります。
ピンクの建物と写真を撮れそうなスポットがたくさん!
BTSをコラボを行っていてPHOTO SPOTが用意されていました。
可愛らしいテラススペースも。
4.STYLENANDA 弘大本店
STYLENANDA(スタイルナンダ)は、原宿にも支店がある国内外問わずお洒落好きの若い女性に人気の韓国ファッションブランドで、その本店になります。
この近辺はファッションショップが多く立ち並んでいるのでショッピングも楽しめますね。
等間隔にベンチが並べてあります。
5.chuu 弘大フラッグシップストア
STYLENANDAの真向かいには人気ファッションサイト「Chuu(チュー)」のオフラインショップが。
店内は、地下1階がランジェリー、1階にファッションとコスメ、2階にもファッション。
外観も可愛いですが、地下にはピンクのトンネルもありショッピングも撮影も楽しめそうですね。
6.Dr.Althea 弘大フラッグシップストア
chuuの隣にあるDr.Althea(ドクターアルセア)はコスメショップです。
こちらも写真が可愛く撮れそうな外観をしていますね。
たくさんのベンチと、2階はカフェになっていました。
7.KAKAOフレンズストア 弘大フラグシップストア
KAKAOのキャラクターグッズが買える大型店舗!
店内には多くのキャラクターがいて一緒に写真を撮ることが出来ます。
3階はカフェスペースになっていてライアンが座っている席もあり人気スポットにもなっています。
店内にはぬいぐるみやグッズなどが所狭しと並べられています。
ライアン、比較対象が無いですがかなり大きいです。
8.LINEフレンズストア L7弘大店(BT21 弘大店)
2018年4月にオープンしたばかりのLINEフレンズストア。
地下1階から2階までたくさんのキャラクターグッズや防弾少年団BT21グッズも販売されており、写真に収めたくなるスペースがたくさん用意されています。
入ってすぐの場所にはブラウンが。ハロウィン仕様で可愛いですね。
入り口付近には大きなオブジェも。
9.他にもたくさん!
弘大は新しいビルがどんどん建っていて、まだまだ再開発中といった感じです。
これからも進化する若者の街、是非一度訪れてはいかがでしょうか?
他にも可愛らしいショップがたくさんありました😊